チケットを申し込む

休日は、朝走ろう。

夜ふかししすぎて、起きたらお昼じゃもったいない。
日曜の朝は好きなペースで、気の向くままに走ったら、おいしい朝ごはんを食べよう。

イベントは終了しました

CONTENTS

【走る距離やコースは自由。でもゴールは同じです】
ゴール会場とゴール時間だけが決まっている、ゆるくて楽しいランイベント♪専用アプリをスタート時に起動し、代官山のおしゃれスポット・ログロード代官山を目指して走ろう!

【朝ランで始める、いつもとは違った特別な週末を】
気持ちよい朝ランの後のご褒美は、SPRING VALLEY BREWERYのモーニングセットでエネルギーチャージ。クラフトビールも飲めちゃう豪華セット。

【クラフトビール】
1ドリンクはSPRING VALLEY BREWERYのクラフトビールも飲めちゃいます!(ソフトドリンクももちろんあります)

【Runtrip viaの雰囲気を動画でも】
よりリアルにイベントの雰囲気を感じてみたい方はこちらの動画をチェック!
https://youtu.be/zJG4THzdV1M

【2020年はグアムで走ろう】
4月5日開催のユナイテッド・グアムマラソン2020をご案内。
エントリー:https://unitedguammarathon.jp/
★キャンペーンのご案内やランナー向け情報もCheck!!
UGM RUN CLUB:https://www.ugmrunclub.com/

【走った辛さを明日に残さない】
ゴール会場についたら身体のケアも。アミノバイタルでアミノ酸チャージ。
商品詳細:https://www.ajinomoto.co.jp/aminovital/

SCHEDULE

【 00:00:START 】
- 当日0時以降にアプリをスタートできます
- ゴール時間までに到着するように、好きな時間からスタート
- 参加者は皆さん、それぞれ自由な時間、距離、コースでゴール会場へ向かってきます
- 明日はどんなラントリップをしようか、計画するだけでワクワク!

★ 会場では「9:20」より受付を開始いたします ★

【 9:30:FINISH 】
- スタッフ一同「ナイスラン!」でお迎え!みんなで美味しい朝ごはんを食べましょう!
- 最も盛り上がるのは、みんなが走ってきた軌跡を共有する時間。スクリーンにアプリで取得した皆のRuntripログを映し出します!
- ラントリップのMCがあなたのRuntripログをご紹介!その場でインタビューさせて頂くかも!
- 同じゴールを目指して集まってきたランナーと"ラン友"になって帰りましょう!

【 11:00:END 】
※過去の開催の様子は #runtripvia から!
https://www.instagram.com/explore/tags/runtripvia/

RULE

ルールは簡単。
アプリ片手にゴールを目指して走ろう。

INFORMATION

開催日時 2020年2月23日(日) 09:30 〜 11:00
※GOAL TIME 09:30
ゴール SPRING VALLEY BREWERY TOKYO
住所 :東京都渋谷区代官山町13−1
参加費 2,000円
モーニングプレート(1ドリンク付)
定員 30人
エントリー期間 2020年1月31日(金) 00:00 〜 2020年2月22日(土) 23:59
運営 主催:株式会社ラントリップ
協賛:アミノバイタル、ユナイテッド・グアムマラソン2020
協力:ログロード代官山
お問い合わせ Email:support@runtrip.jp
TEL:080-5380-9583
:

Runtrip via APP

イベントを選択
エントリーする
イベントを選択
起動してRun
他のランナーの位置も
MAPで把握
ルートを確認
ゴール後は
Runtripしたルートを確認

FINISH POINT

ACCESS

ENTRY

参加規約
1)参加者は主催者または運営責任者が設けた規約・遵守事項・ルールに従ってください。

2)参加者はイベント会場までの間とイベント解散後(以降、「イベント前後」と呼ぶ)に公共道路上にて走行等する際の危険性をご認識の上、イベントにご参加ください。また、走行等にあたり、すべての交通法規を守り、信号機、標識等に従って安全に走行等してください。

3)申込後のキャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申込があった場合、入金期限内に参加料の支払が完了していても入金日によっては申込が無効となる場合があります。

4)地震・台風・降雪・事件・疾病等の主催者または運営責任者の責によらない事由で、イベントの開催が短縮・縮小・中止となった場合及びイベントの内容が変更となった場合、参加費及び交通費等の参加に要した費用の返金・補償等は一切行いません。

5)主催者・運営責任者・会場提供者・スタッフ・協賛企業関係者(以降、「主催者側」と呼ぶ)は、参加者の傷病や事故、所有物の紛失等に関し一切の責任を負いません。

6)参加者及び参加者の親族等は、イベント開催中及びイベント前後の傷病や事故、所有物の紛失等に関し、主催者側の責任を免除し、損害賠償等の請求を行わないものとします。

7)イベント及びイベント前後で発生した参加者の傷病や事故、紛失等においては、自己の責任において一切の処理をするものとします。
※事故等によって負った怪我等に関しては、運営責任者加入による傷害保険の範囲内の補償となります。運営責任者が加入する保険金以外の請求はできません。運営責任者の加入する保険の対象範囲は、イベント会場での事故等が対象です。イベント前後の事故等は含まないことをご了承ください。なお、補償内容に不安がある方は、各自で保険に加入してください。ご自身で保険に加入された場合は、必ず事前に補償内容・適用条件等をご自身でご確認ください。

8)一般の車両や歩行者が関わる事故が発生した場合には、必ず警察、状況によっては消防に連絡してください。
※適切な救命処置及び救急処置をとった後、可能な限りすみやかにイベント本部の緊急電話番号に連絡をしてください。

9)参加者は健康管理に細心の注意を払い、突発的な体調不良が発生した場合は自己の判断で参加を中止してください。

10)参加者はイベントの安全開催・円滑な運営に努め、スタッフの指示に従うものとします。

11)イベント会場で提供する飲食物のアレルギー表示やアレルゲンの確認はしておりません。主催者及び運営責任者側は食物アレルギーによる症状の発生について責任を負いません。

12)貴重品は各自の責任で保管してください。当日の参加者の所有物の盗難・紛失に関しては、主催者側は責任を負いません。

13)参加者及び親族、友人、関係者は主催者側並びに他の参加者・関係者の誹謗・中傷を行わないものとします。

14)イベント中の映像・写真・記事・申込者の氏名・肖像等の、テレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者及び運営責任者に属します。

15)参加者の情報は、参加案内、次回イベントの案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者、運営責任者もしくは委託先からの申し込み内容に関する連絡をさせていただくことがあります。

16)イベントの特性上、原則として記録の計測や順位の発表は行いません。

参加費のお支払い方法について

こちら をご参照ください。

注意事項

1)道路交通法を遵守してご参加ください。混雑している場所は必ず徒歩で進行、集団で広がらずに走行等、マナーを守ってご参加ください。競争ではありませんので余裕を持ってご参加ください。

2)アプリは必ず立ち止まってご利用ください。

3)参加者はあらかじめ医師の健康診断を受けるなど、各自の責任において健康管理を確実に行ってください。

4)参加者は万一の事故等に備え必ず保険証(コピーで可)を持参してください。

5)会場外の事故については、主催者は一切の責任を責任を負いません。

6)大会当日、18歳未満の参加者は保護者と同伴でご参加ください。

7)貴重品は各自の責任で管理してください。なお、盗難・紛失等につきましては主催者では一切の責任を負いません。

8)イベントの特性上、記録の計測や順位の発表は行いません。

9)その他、参加者は運営関係者の指示に従ってください。

10)主催者または運営責任者が設けた規約・遵守事項・ルール及び指示に従っていただけない場合、その他イベントへの参加が不適当であると主催者または運営責任者が判断した場合は、イベントへの参加をお断りさせていただき、または途中退場いただきます。その場合、参加費及び交通費等の参加に要した費用の返還、補償等はいたしませんのでご了承ください。

11)アプリの対応OSは、iOS9.0以降、android 4.1以降です。

よくある質問

Q.着替え場所はありますか?
A.申し訳ありませんが、ご用意はありません。

Q.事前に荷物は預かれますか?
A.申し訳ありませんが、会場での荷物預かりサービスはございません。

Q.どこからスタートすればいいですか?
A.スタート場所はあなた次第です!お好きな場所からスタートしてください。

Q.持ち物はありますか?
A.以下の持ち物をお持ちください。
  ・アプリをインストールしたスマートフォン
  ・お金
  ・その他、タオル / 着替えなど

EVENTS

現在、公開中のイベントはありません。