チケットを申し込む

楽しい街ランと至福の一杯を、浜風そよぐヨコハマで。

どんな時でも、楽しむ気持ちは忘れない。
素敵な街と美味しいビールで、あなたのランをもっと楽しく。

イベントは終了しました

CONTENTS

「横浜の魅力的なスポットを走って巡り、ゴールで”最高の一杯”と”冬祭り”を楽しんでほしい!どんな時でも、楽しむ気持ちを忘れてほしくない!」
横浜ビール・On Japan・Tinys Yokohama Hinodechoの代表者3名は、そんな想いでこのイベントを立ち上げました。

イベント当日のランニングは、おすすめ経由スポットで写真を投稿しながら楽しんでください。Runtrip via専用アプリの起動は忘れずに!(ゴール会場を盛り上げるために、あなたの走った軌跡が必要です!!)
アプリを使ってランアートを楽しむなど、事前に当日のRuntripを計画を立てておくと、もっとイベントを楽しむことができます。

おすすめ経由スポット①
「NUMBER NINE BREWERY」
11:30~13:30の間は、イベント参加者にエイドビールを無料でプレゼント!
※Runtrip viaアプリの提示が条件となります。
※屋外を走っている途中での提供となるため、提供する量は100ml程度となります。
https://www.huge.co.jp/restaurant/new-american/quayspacificgrill

おすすめ経由スポット②
「横浜ビール 驛の食卓」
11:30~13:30の間は、イベント参加者にエイドビールを無料でプレゼント!
※Runtrip viaアプリの提示が条件となります。
※屋外を走っている途中での提供となるため、提供する量は100ml程度となります。
http://www.umaya.com/

おすすめアクティビティー
「グループサンタSUP」
今回、横浜SUP倶楽部のご協力により、ゴールまでの間でみんなでサンタSUPを特別価格で体験できます!
参加を希望の方は、以下の内容を確認の上、申込お願いします。
準備もありますので事前申込が希望です。
当日も承ります。

・場所 横浜SUP倶楽部
    横浜市中区日ノ出町2-166-1
・集合 12:00
・時間 12:30-14:00
・人数 限定20名
・条件 必ずサンタコスチュームでの参加になります。
・費用  3000円(SUP特別価格)
    ※当日会場にて現金で支払い
・申込 電話番号:090-3502-2701カキザワ
    (横浜SUP倶楽部)
    E-mail:supyokohama@gmail.com

フードはキャッシュオンで提供検討中。
おかわりビール・ドリンクはキャッシュオン制となります。

おすすめ経由スポット③
『しっぽ団 -CraftBeer & Sake Ra-men & OshiSushi-』
12:00-14:00の間は、イベント参加者にエイドビールを無料でプレゼント!
※Runtrip via アプリの提示が条件となります。
※屋外を走っている途中での提供となるため、提供する量は100ml程度となります。
https://hinode-chofoodhall.com/shippodan/

SCHEDULE

【 00:00:START 】
- 当日0時以降はいつでもアプリを起動できます。走る前に必ずアプリを起動しましょう!
- どんなRuntripをしようか、事前に計画しておくのがオススメです。
- ゴール時間までに到着するように、好きな時間・場所からスタート!
- おすすめ経由スポットでは写真を撮って、Instagramに投稿してください。写真を投稿するときは、ルールに記載されているハッシュタグを忘れずに。

★ 会場では13:50より受付を開始します ★

【 14:00:FINISH 】
-スタッフ一同「ナイスラン!」でお出迎え!みんなでビールで乾杯しましょう!
-乾杯ビールは横浜ビールを提供します。

-乾杯の後は、みんなの走ってきた軌跡を共有します。専用アプリで取得した走行データを、会場のスクリーンに映し出します。それを見ながら (株)ラントリップのMCが、皆さんのRuntripログをご紹介!その場でインタビューさせて頂くかもしれません。

- クリスマス 冬祭りをテーマに、Tinys Yokohama Hinodecho と 横浜SUP倶楽部で横浜ビール、NUMBER NINE BREWERYがブースを出します。数種類の樽生ビールと簡単なおつまみをご用意!キャッシュオンスタイルでお楽しみください。

- 主催企業からの素敵なプレゼントが当たるお楽しみタイムもあります!おすすめ経由スポットで投稿してもらった写真を見ながら、素敵なプレゼントをお渡しします!1人何回でも投稿できるので、楽しんだことが伝わる写真をどんどん投稿してください!
- 同じゴールを目指して集まってきたランナーと"ラン友"になって帰りましょう!

【 17:00:END 】

RULE

ルールは簡単。
アプリ片手にゴールを目指して走ろう。

  • 14:00にゴールできるように、自由なコースでランニングを楽しもう。
  • 必ず専用アプリを起動して走ろう。
  • おすすめスポットで写真を撮って、Instagramに投稿しよう。
  • 写真を投稿するときは、以下のハッシュタグを付けよう。
  • #runtripvia #yokohamabeer #OnFriends #Tinysyokohamahinodecho

INFORMATION

開催日時 2020年12月6日(日) 14:00 〜 17:00
※GOAL TIME 14:00
ゴール Tinys Yokohama Hinodecho
住所 :神奈川県横浜市中区日ノ出町2丁目166先
参加費 3,000円
エイドビール2-3杯、乾杯ビール1杯(横浜ビール)、その他豪華特典が当たるチャンス
定員 60人
エントリー期間 2020年11月29日(日) 15:30 〜 2020年12月6日(日) 09:00
運営 主催:横浜ビール、Tinys Yokohama Hinodecho、On Japan
共催:横浜SUP倶楽部、NUMBER NINE BREWERY
協力:ラントリップ
お問い合わせ 株式会社横浜ビール 
広報・ファンプロジェクト
横内 勇人
TEL:090-1837-8645
MAIL:hyokouchi55@gmail.com
備考 【新型コロナウイルスの感染予防策について】
・当日朝の検温をお願いいたします。37.5°以上であった場合は、イベント参加をご遠慮ください。(参加できなくなった場合は返金いたします)
・ゴール会場の入り口では検温とアルコール消毒を実施いたします。
・会場内では必ずマスクを着用して下さい。
:

Runtrip via APP

イベントを選択
エントリーする
イベントを選択
起動してRun
他のランナーの位置も
MAPで把握
ルートを確認
ゴール後は
Runtripしたルートを確認

FINISH POINT

PLACE

ACCESS

ENTRY

参加規約
1)参加者は主催者または運営責任者が設けた規約・遵守事項・ルールに従ってください。

2)参加者はイベント会場までの間とイベント解散後(以降、「イベント前後」と呼ぶ)に公共道路上にて走行等する際の危険性をご認識の上、イベントにご参加ください。また、走行等にあたり、すべての交通法規を守り、信号機、標識等に従って安全に走行等してください。

3)申し込み後のキャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払が完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合があります。

4)地震・台風・降雪・事件・疾病等の主催者または運営責任者の責によらない事由で、イベントの開催が短縮・縮小・中止となった場合及びイベントの内容が変更となった場合、参加費及び交通費等の参加に要した費用の返金・補償等は一切行いません。

5)主催者・運営責任者・会場提供者・スタッフ・協賛企業関係者(以降、「主催者側」と呼ぶ)は、参加者の傷病や事故、所有物の紛失等に関し一切の責任を負いません。

6)参加者及び参加者の親族等は、イベント開催中及びイベント前後の傷病や事故、所有物の紛失等に関し、主催者側の責任を免除し、損害賠償等の請求を行わないものとします。

7)イベント及びイベント前後で発生した参加者の傷病や事故、紛失等においては、自己の責任において一切の処理をするものとします。
※事故等によって負った怪我等に関しては、運営責任者加入による傷害保険の範囲内の補償となります。運営責任者が加入する保険金以外の請求はできません。運営責任者の加入する保険の対象範囲は、イベント会場での事故等が対象です。イベント前後の事故等は含まないことをご了承ください。なお、補償内容に不安がある方は、各自で保険に加入してください。ご自身で保険に加入された場合は、必ず事前に補償内容・適用条件等をご自身でご確認ください。

8)一般の車両や歩行者が関わる事故が発生した場合には、必ず警察、状況によっては消防に連絡してください。
※適切な救命処置及び救急処置をとった後、可能な限りすみやかにイベント本部の緊急電話番号に連絡をしてください。

9)参加者は健康管理に細心の注意を払い、突発的な体調不良が発生した場合は自己の判断で参加を中止してください。

10)参加者はイベントの安全開催・円滑な運営に努め、スタッフの指示に従うものとします。

11)イベント会場で提供する飲食物のアレルギー表示やアレルゲンの確認はしておりません。主催者及び運営責任者側は食物アレルギーによる症状の発生について責任を負いません。

12)貴重品は各自の責任で保管してください。当日の参加者の所有物の盗難・紛失に関しては、主催者側は責任を負いません。

13)参加者及び親族、友人、関係者は主催者側並びに他の参加者・関係者の誹謗・中傷を行わないものとします。

14)イベント中の映像・写真・記事・申し込み者の氏名・肖像等の、テレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者及び運営責任者に属します。

15)参加者の情報は、参加案内、次回イベントの案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。また、主催者、運営責任者もしくは委託先からの申し込み内容に関する連絡をさせていただくことがあります。

16)イベントの特性上、原則として記録の計測や順位の発表は行いません。

参加費のお支払い方法について

こちら をご参照ください。

注意事項

1)道路交通法を遵守してご参加ください。混雑している場所は必ず徒歩で進行、集団で広がらずに走行等、マナーを守ってご参加ください。競争ではありませんので余裕を持ってご参加ください。

2)アプリは必ず立ち止まってご利用ください。

3)参加者はあらかじめ医師の健康診断を受けるなど、各自の責任において健康管理を確実に行ってください。

4)参加者は万一の事故等に備え必ず保険証(コピーで可)を持参してください。

5)会場外の事故については、主催者は一切の責任を責任を負いません。

6)大会当日、18歳未満の参加者は保護者と同伴でご参加ください。

7)貴重品は各自の責任で管理してください。なお、盗難・紛失等につきましては主催者では一切の責任を負いません。

8)イベントの特性上、記録の計測や順位の発表は行いません。

9)その他、参加者は運営関係者の指示に従ってください。

10)主催者または運営責任者が設けた規約・遵守事項・ルール及び指示に従っていただけない場合、その他イベントへの参加が不適当であると主催者または運営責任者が判断した場合は、イベントへの参加をお断りさせていただき、または途中退場いただきます。その場合、参加費及び交通費等の参加に要した費用の返還、補償等はいたしませんのでご了承ください。

11)アプリの対応OSは、iOS9.0以降、android 4.1以降です。

よくある質問

Q.雨天の場合は実施しますか?
A.基本やります。
  小雨決行(突風や雷など、命の危険がない限り)

Q.着替え場所はありますか?
A.申し訳ありませんが、ご用意はありません。

Q.事前に荷物は預かれますか?
A.申し訳ありませんが、会場での荷物預かりサービスはございません。

Q.どこからスタートすればいいんですか?
A.スタートする場所はあなた次第です!お好きな場所からスタートしてください。

Q.持ち物はありますか?
A.以下の持ち物をお持ちください。
  ・アプリをインストールしたスマートフォン
  ・現金
  ・交通系ICカード
  ・モバイルバッテリー
  ・マスク(会場内では必ず着用)
  ・その他、タオル / 着替えなど

EVENTS

現在、公開中のイベントはありません。